@デリス
プリンを中心に様々な何事かをレビューしていきます
【ユーハイム】オープストオアーゼ ルビーグレープフルーツ
写真はなし。
ユーハイムのゼリー
オープストオアーゼの
ルビーグレープフルーツを頂きました。
これ、すごく美味しい。
細長い容器に298円という高額さ。
二の足踏んじゃうけど、内容量は125gもあり食べ応え十分。
さらに果肉入りでこの味ならば、この値段は頷けます。
高い!けど美味しい!
みたいな。
バラ売りしてるから、高いけれど箱買いよりも買いやすい。
果肉は上部に入っているので、
スプーンひとすくいですぐ果肉!です。
ゼリー部分は瑞々しく、とても柔らか。
入っている果肉もそれに合わせて柔らかくしてあるようで
グレープフルーツという硬めの果肉だとは思えない。
ゼリー部分が柔らかいので、ここで果肉が硬いと分離しちゃうところが
果肉も程良い硬さになっているために、調和がとれています。
そんでもって、これは筒状の容器に入っているのですが、
下に行くにつれて味がちょっと変わっています!
下部はよりルビーグレープフルーツの苦味と酸味が生きてるゼリーで
食べ終わった後の口の中がさっぱりするように配置されています。
これはいい!
味よし、デザインよし、で短所は値段が高いことくらい。
でもこれだけするだけはあるよなーと思わせてくれます。
果肉入りゼリーならゴンチャロフのフルーティングココがダントツ一位だなと思ってましたが
ユーハイムのこのゼリーもいい。
ああーまたリピートしちゃいそうー!
ユーハイムのゼリー
オープストオアーゼの
ルビーグレープフルーツを頂きました。
これ、すごく美味しい。
細長い容器に298円という高額さ。
二の足踏んじゃうけど、内容量は125gもあり食べ応え十分。
さらに果肉入りでこの味ならば、この値段は頷けます。
高い!けど美味しい!
みたいな。
バラ売りしてるから、高いけれど箱買いよりも買いやすい。
果肉は上部に入っているので、
スプーンひとすくいですぐ果肉!です。
ゼリー部分は瑞々しく、とても柔らか。
入っている果肉もそれに合わせて柔らかくしてあるようで
グレープフルーツという硬めの果肉だとは思えない。
ゼリー部分が柔らかいので、ここで果肉が硬いと分離しちゃうところが
果肉も程良い硬さになっているために、調和がとれています。
そんでもって、これは筒状の容器に入っているのですが、
下に行くにつれて味がちょっと変わっています!
下部はよりルビーグレープフルーツの苦味と酸味が生きてるゼリーで
食べ終わった後の口の中がさっぱりするように配置されています。
これはいい!
味よし、デザインよし、で短所は値段が高いことくらい。
でもこれだけするだけはあるよなーと思わせてくれます。
果肉入りゼリーならゴンチャロフのフルーティングココがダントツ一位だなと思ってましたが
ユーハイムのこのゼリーもいい。
ああーまたリピートしちゃいそうー!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カテゴリー
最新CM
プロフィール
HN:
みすな
性別:
女性
自己紹介:
プリンはカラメル層のあるスタンダードなものが好き
餡子はこしあん派
鯛焼きはカスタード派
栗より芋派
甘酸っぱいケーキが好き
お米があれば生きていけます
*どこか別の場所で、重複した記事があるかもしれません
餡子はこしあん派
鯛焼きはカスタード派
栗より芋派
甘酸っぱいケーキが好き
お米があれば生きていけます
*どこか別の場所で、重複した記事があるかもしれません