@デリス
プリンを中心に様々な何事かをレビューしていきます
【本高砂屋】アイシーエコルセ チョコミント
写真はなし。
本高砂屋のアイシーエコルセ
チョコミントをいただきました。
夏季限定、通常売っているエコルセの特別版。
細く筒状に巻いたクッキー生地の中にチョコレートを流し込んでいる商品。
そのチョコが、ミントの爽やかさを持っているのです。
この商品の特色は、凍らせて食べること。
勿論、そのままでも食べられますが、凍らせた方が美味しいと思います。
通常クッキーは凍らせると湿気る筈なのですが、
アイシーエコルセは大丈夫。
冷たくてひんやりして、ミントの爽やかさが凍らせることでさらに引き立つ。
チョコミントアイス好きな人は絶対気に入る筈です。
私もその一人。
2本×4袋入りで367円でした。
他にイチゴミントやレモンミントもありました。
本高砂屋のアイシーエコルセ
チョコミントをいただきました。
夏季限定、通常売っているエコルセの特別版。
細く筒状に巻いたクッキー生地の中にチョコレートを流し込んでいる商品。
そのチョコが、ミントの爽やかさを持っているのです。
この商品の特色は、凍らせて食べること。
勿論、そのままでも食べられますが、凍らせた方が美味しいと思います。
通常クッキーは凍らせると湿気る筈なのですが、
アイシーエコルセは大丈夫。
冷たくてひんやりして、ミントの爽やかさが凍らせることでさらに引き立つ。
チョコミントアイス好きな人は絶対気に入る筈です。
私もその一人。
2本×4袋入りで367円でした。
他にイチゴミントやレモンミントもありました。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カテゴリー
最新CM
プロフィール
HN:
みすな
性別:
女性
自己紹介:
プリンはカラメル層のあるスタンダードなものが好き
餡子はこしあん派
鯛焼きはカスタード派
栗より芋派
甘酸っぱいケーキが好き
お米があれば生きていけます
*どこか別の場所で、重複した記事があるかもしれません
餡子はこしあん派
鯛焼きはカスタード派
栗より芋派
甘酸っぱいケーキが好き
お米があれば生きていけます
*どこか別の場所で、重複した記事があるかもしれません