@デリス
プリンを中心に様々な何事かをレビューしていきます
【サハラ・インターナショナルグループ】ドクターブロナー マジックソープ ベビーマイルド
写真はなし。
ドクターブロナー、マジックソープを使ってみました。
種類はベビーマイルド。低刺激らしい。
これは液体石鹸で、ぱっと見リキッド・オイルクレンジングみたいです。
洗顔に使ったのですが、私の肌には全く合わないみたいです。
私の肌は脂性の敏感肌(たぶん)ちょっとでも肌に合わないと皮膚が炎症を起こし吹き出物ができます。
この石鹸で目立った症状はでないものの、洗顔していると8割くらい口周辺にちくちくとした刺激が走ります。ちくちくという痛み・かゆみのような?
口周辺が赤くなっていた!という状態ではないものの、低刺激であるベビーマイルドでこの体たらくなら、ほかの商品ではどうなってしまうんだろう、という気持ち。
さらに、泡立ちが悪くて無理。
これの前に使っていたのが固形石鹸だからかもしれませんが、すっかすかの泡しか作れない~!
これが一番不満。
時々神がかって少しはきめ細かい泡が作れますが、大抵はすかすかで「これ洗えてるんか?」ってぐらいの泡しか立ちません。
そんなわけで、この洗顔料で洗っても、顔の汚れがきちんととれた気がしないのです。
泡で洗ってるのに!(手で擦らず泡で洗うのは洗顔の基本)
実際、朝起きてクレンジングせずにこの石鹸で洗ったところ、明らかに顔の脂が取れてない仕上がり……
本当に、いらいらさせられる!
結構なお値段もしましたし、まだ大量に残っていますが、これ以上付き合ってはいられないなという感じです。
洗顔以外ならいいのかもしれませんね。あまり思いつかないけれども。
ドクターブロナー、マジックソープを使ってみました。
種類はベビーマイルド。低刺激らしい。
これは液体石鹸で、ぱっと見リキッド・オイルクレンジングみたいです。
洗顔に使ったのですが、私の肌には全く合わないみたいです。
私の肌は脂性の敏感肌(たぶん)ちょっとでも肌に合わないと皮膚が炎症を起こし吹き出物ができます。
この石鹸で目立った症状はでないものの、洗顔していると8割くらい口周辺にちくちくとした刺激が走ります。ちくちくという痛み・かゆみのような?
口周辺が赤くなっていた!という状態ではないものの、低刺激であるベビーマイルドでこの体たらくなら、ほかの商品ではどうなってしまうんだろう、という気持ち。
さらに、泡立ちが悪くて無理。
これの前に使っていたのが固形石鹸だからかもしれませんが、すっかすかの泡しか作れない~!
これが一番不満。
時々神がかって少しはきめ細かい泡が作れますが、大抵はすかすかで「これ洗えてるんか?」ってぐらいの泡しか立ちません。
そんなわけで、この洗顔料で洗っても、顔の汚れがきちんととれた気がしないのです。
泡で洗ってるのに!(手で擦らず泡で洗うのは洗顔の基本)
実際、朝起きてクレンジングせずにこの石鹸で洗ったところ、明らかに顔の脂が取れてない仕上がり……
本当に、いらいらさせられる!
結構なお値段もしましたし、まだ大量に残っていますが、これ以上付き合ってはいられないなという感じです。
洗顔以外ならいいのかもしれませんね。あまり思いつかないけれども。
PR
ユースキンでパック
手荒れなどに効くユースキン。
このユースキンで顔パックするとお肌にいい、と聞いたのでやっています。
まずは入手が大変だった……
ハンドクリームコーナーにあるのかなあと思ったらなくて。
手に使うだけのものではないからか、
軟膏関係のコーナーにありました。
匂いは、あまりよくないです。
軟膏コーナーにあるだけあって、薬用の香り。
このユースキンを、洗顔後、水気をふいた顔に塗り塗りして約10分パックするのです。
お風呂につかりながらパックすると効果が増すらしいので、私も10分間はお風呂につかって待ちます。
10分経ったら洗い流して、そこからは通常のスキンケアをすればOK
数回試して感想。
これ、いいかもしれない。
最初何回かはあんまり効果は感じなかったけれど。
日をおいて再びパックし始めると、パックした翌日の化粧のりが段違いにいい!
使っているクリームファンデが伸びる伸びる。
ユースキンは大きいサイズのものでも800円台だから、そう考えるとお手軽です。
小さいサイズなら600円。
パッチテストをして、大丈夫そうならお試しすることをおすすめします。
**追記**
私は脂性の敏感肌らしく、何かあるとよく肌荒れします。
ユースキンパックもとてもいいのですが、時折(多分体調にあわせてなのだろうか?)顔が熱くなったり、赤くかぶれたようになったりします。
念のため。
カテゴリー
最新CM
プロフィール
HN:
みすな
性別:
女性
自己紹介:
プリンはカラメル層のあるスタンダードなものが好き
餡子はこしあん派
鯛焼きはカスタード派
栗より芋派
甘酸っぱいケーキが好き
お米があれば生きていけます
*どこか別の場所で、重複した記事があるかもしれません
餡子はこしあん派
鯛焼きはカスタード派
栗より芋派
甘酸っぱいケーキが好き
お米があれば生きていけます
*どこか別の場所で、重複した記事があるかもしれません